勇壮活発

中山金杯に行ってきました。身内が競馬、競艇、F1等のレース系に全く興味が無いので本当に何も知らないまま行ったのですが、非常に楽しめました。もちろん、僕が感じた面白さは、ギャンブラーとして競馬場に来ていた人たちのそれとは比べ物にならないのだろうけど。
それは走る馬の美しさであったり、勝負を決める一閃であったり、大穴番狂わせだったりするのだけど、それにも増して競馬場という空間そのものに独特な魅力がある。あれだけ多くの人間(7000人ぐらい?)が各々馬に想いを託す一瞬は、異様と言えば異様、ただその高揚感は他のエンターテイメントにはなかなか無いものだと思う。